12月7日第332号巻頭言
2023年12月7日 第332号 巻頭言 無料公開

バベル翻訳専門職大学院 学長 湯浅美代子
人生の振り返り
大分寒くなって来ました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
この頃の季節は、日頃の肌感覚を余り研ぎ澄まさずに、少し鈍いくらいが風邪をひかないコツかも知れません‼️ と言う私は、直ぐに風邪をひいてしまうので、寒くなる季節は苦手なんです。
鈍すぎるのは困りますが、環境に敏感過ぎるのも、困りものですね!
日本は、四季折々の季節の環境変化があり、大陸とは又違う適応力が必要です。
ただいま工事中のため、デジタル雑誌『The Professional Translator』は2022年6月発行号より全記事お読みになれます。2022年5月以前のバックナンバーにつきましては、順次お読みいただけるように致します。
最新号目次
2023年12月7日号
第2ルーム World News Insight - 堀田都茂樹
---------
----------
---------
2023年11月22日号
1ルーム
世界の出版事情
第2ルーム
World News Insight
第3ルーム
世界の翻訳資格・世界の翻訳高等教育プログラム
第4ルーム
世界の翻訳業界・テクノロジー
第5ルーム
数秘術
第6ルーム
今月の知恵(This month’s Wisdom)
第7ルーム
コンテンツ・メイキングの方法
第8ルーム
英文メディアで読む
第9ルーム
特許翻訳入門
第10ルーム
翻訳の歴史研究
第11ルーム
なまくらギフテッド随想録
第12ルーム
東アジア・ニュースレター
第13ルーム
総合的な翻訳による英語教育
第14ーム
eトランステクノロジーの世界
以下、過去記事、バックナンバーです。
第16ルーム
翻訳スキルを磨くー推敲の目のつけどころ
第17ルーム
翻訳者の教養を深めるための読書ガイド
第18ルーム
翻訳技術の言語的基盤
第19ルーム
翻訳者と著作権法
第20ルーム
翻訳者のためのICT活用<超入門>
第21ルーム
翻訳と通訳の距離
第22ルーム
日本翻訳史
第23ルーム
翻訳論入門ー翻訳の言語と社会
第24ルーム
絵本の世界・絵本と世界
第25ルーム
翻訳プロジェクト管理の研究
第26ルーム
プロフェショナル・トランスレーターのための翻訳論研究
第27ルーム
異文化間コミュニケーションとしての翻訳研究
第28ルーム
翻訳者と著作権法
第29ルーム