「JTA 世界の翻訳業界 News & Events」第19回
毎月最新の翻訳業界情報を一般社団法人日本翻訳協会のWebページに掲載しています。今回は、2023年7月26日に掲載した情報をご案内いたします。
すべての情報は以下のURLよりアクセスくださればご覧いただけます。
https://www.jta-net.or.jp/related_info.html
情報提供:一般社団法人 日本翻訳協会 (Japan Translation Association 略してJTA) https://www.jta-net.or.jp/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●世界の翻訳業界 NEWS & EVENTS ●
◆翻訳業界 News & Events
- 翻訳全般(言語、リサーチ)
◆翻訳業界を変えるAI革命 <2023年7月26日掲載> このTausブログの記事は、人工知能の進歩と業界への影響を理解しようとしている。 AI革命は我々の生活や働き方に大きな影響を与えるだろうし、翻訳業界も変化するだろう。テクノロジーやツールは変わるだろうが、変化のプロセスを具体的にどう描くかは難しい。著者は翻訳業界の変化を思い描こうとしている。 May 16 2023
詳細: https://www.taus.net/resources/blog/ai-revolution-changes-the-translation-industry
===================================
●●セミナーのご案内●●
*ZOOM(オンライン)で受講できます。
===================================
===================================
●ZOOM オンラインセミナー●
===================================
===================================
「日英技術翻訳の勘どころ」セミナー 第2回
― 日本人の弱点を克服して Readable な英文を書こう ―
日本語で書かれた文章を英語に翻訳する上で、日本人が犯しやすい間違いを最少に抑えながら、テクニカルライティングの考え方も取り入れたreadableな(外国人が自然に読める)技術英文を作成する方法に焦点をあてた一連の講義です。
<セミナー目次> 第2回: 文法・語法おさらい ? その1 1. 句読法
2.名詞 (可算/不可算)
3.冠詞
4.不定代名詞
●講師:平井 通宏(ひらい みちひろ)
・(株)日立製作所でメインフレームコンピューターの設計および輸出に35年間従事した後、社内外国語研修所の運営に4年間携わり、定年退職後15年間神奈川大学や早稲田大学で技術英語の教鞭をとった。
・並行して(益財)日本英語検定協会顧問を11年間務める等、日本人の英語能力評価に携わった。
・日英・英日翻訳(含添削)歴は、社内従事や副業も含め49年に及ぶ(2023年春現在)。
・現職は、(有)平井ランゲージ・サービシズ代表取締役社長。
・英語能力検定試験*の最上級54件取得(日本一ネットで日本記録認定)。
・技術士(情報工学)、工学修士(米国ペンシルバニア大学)
* 米国翻訳者協会 (ATA) (JE/EJ)、JTFほんやく検定1級(JE/EJ)、 「JTA公認翻訳専門職(Certified Professional Translator)」認定取得、TEP 1級、工業英検1級、TOEICR満点を含む。
著書
・『速く正確に読む IT エンジニアの英語』
・『エンジニアのための英文超克服テキスト』
・『エンジニアのための英語プレゼンテーション超克服テキスト』
・『エンジニアのための英会話超克服テキスト-実戦! テクニカル・ミーティング』
・『キクタンサイエンス: 情報科学編』
訳書
・『はじめての STEP BULATS』
●第2回セミナー日程: 2023年8月25日(金) 15時~16時30分(日本時間)
●申込締切 : 2023年8月21日(月)(日本時間)
◆セミナーの詳細・お申込みはこちらまで↓
https://www.jta-net.or.jp/seminar_230623.html
==================================
==================================
「社内翻訳者としてのキャリアビルディング」セミナー
― 現在、過去、未来から考察する ―
日本において、翻訳者として仕事をする場合、多くの方がフリーランスとして在宅で仕事をすることを思い浮かべると思います。その一方で、一つの企業に常駐して、社内翻訳者として働く道があるのをご存知でしょうか。フリーランス翻訳者と比べて、社内翻訳という仕事についてあまり多く語られることはないですが、日本には社内翻訳者という大きな求人市場があります。その一方で、労働市場は常に変化しています。最近の労働市場の様子を踏まえながら、社内翻訳者として仕事していくことについてリアルにお伝えします。
<セミナー目次>
1、はじめに
2、社内翻訳者になるには
3、社内翻訳者の現在
4、社内翻訳職の歴史
5、社内翻訳職の未来
●講師:宮田 百合(みやた ゆり)
・2019年バベル翻訳専門職大学院修了
・外資系メーカーにて、翻訳担当
翻訳会社の翻訳者養成講座を受講したことをきっかけに、
翻訳会社に勤務。その後、外資系IT企業、日系メーカーにて
社内通訳翻訳者として勤務し、現在に至る。
●セミナー日程: 2023年8月30日(水) 15時~16時30分(日本時間)
●申込締切 : 2023年8月24日(木)(日本時間)
◆セミナーの詳細・お申込みはこちらまで↓
https://www.jta-net.or.jp/seminar_230830.html
================================
================================
「翻訳における視点と語り手をめぐる問題」セミナー
― 「~は」、「~た」などの形式をめぐって「話し手の言語」としての日本語 ―
感情形容詞が「太郎はさびしい。」のように三人称には使用できないことなどにも示されているように日本語は「話し手の言語、立場志向」といわれている。「(「旅行行ったんだってね、」)うん、奈良の大仏は大きかったよ。」の「大きかった。」も、話し手の自分の経験した事柄に対する気持ち・反応の現れであって、発話時点でも大きいことに変わりはない大仏の属性の描写のみに収まりきらない。
このことは小説の語り手の位置の問題にも関係し、川端康成の「雪国」の冒頭の「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。」も英訳などでは客観的な描写になってしまうが、日本語ではあきらかに「汽車の中にいてそれを経験した人になりきっている語り手の声」である。講義では以上のような問題点に関してこれまで指摘されていることがらのいくつかを整理、紹介していく。
そして以前扱った「機械翻訳」や「役割語」も含め翻訳においての問題点を考える。
●セミナー目次
1.はじめに
2.事実志向と立場志向
3.言語形式と語り手
4.「た」をめぐって:古語「き、けり」「つ、ぬ、たり、り」の意味用法から現代語
「た」へ
5.「は」をめぐって:主題を提示する語り手の問題
6.翻訳における「話し手の立場」の扱い
●講師:猪塚 元(いのづか はじめ)
・上智大学外国語学部ロシア語学科卒業、
同大学大学院言語学研究科 博士前期課程修了 文学修士
・日本語教育能力検定試験 合格
・東邦大学等で講師 大学院では音声学の研究室に所属し10年ほど日本
各地で方言のフィールドワークに従事
大学院終了語、辞書出版社で露和・和露、英和・英英などの辞書の編纂
また情報処理振興事業協会でコンピュータ用日本語辞書のプロジェクトに
従事。
著書
(共著:猪塚恵美子)『日本語の音声入門 新版』2022バベルプレス
(共著:猪塚恵美子)『日本語音声学の仕組み』2003研究社
(共著:井口厚夫他)『Japanese Now(英文)』1993荒竹出版
『キクタン ロシア語 入門編』2014アルク
(共著 原ダリア)『キクタン ロシア語 会話編』2017アルク
(共著 原ダリア)『キクタン ロシア語 初級編』2019アルク
●セミナー日程: 2023年9月8日(金)15時~17時(日本時間)
<途中10分ほどの休憩が入る場合がございます>
●申込締切 : 2023年9月4日(月)(日本時間)
◆セミナーの詳細・お申込みはこちらまで↓
https://www.jta-net.or.jp/seminar_20230908.html
=================================
=================================
●●翻訳試験のご案内●●
*試験は全てインターネット受験ですからご自宅での受験となります。
●実施日:2023年9月9日(土)(日本時間)
●締切:2023年9月5日(火)(日本時間)
◆《出版翻訳能力検定試験》
1) 第38回 一般教養書(ビジネス関連)翻訳能力検定試験 (英日)
2) 第38回 一般教養書(サイエンス関連)翻訳能力検定試験 (英日)
https://www.jta-net.or.jp/about_publication_exam.html
◆《ビジネス翻訳能力検定試験》
1) 第2回 〔日英〕リーガル翻訳能力検定試験
2) 第2回 〔日英〕医学・薬学翻訳能力検定試験
https://www.jta-net.or.jp/about_business_exam-2.html
◆第37回 フランス語翻訳能力検定試験フィクション分野 (仏日)
https://www.jta-net.or.jp/about_french_translation_exam.html
◆第37回 ドイツ語翻訳能力検定試験フィクション分野 (独日)
https://www.jta-net.or.jp/about_german_translation_exam.html
●翻訳能力検定試験 受験対策テキスト(PDF版)販売中!
https://www.jta-net.or.jp/about_jyuken_taisaku_text.html
●JTAメンバーズ お申込み
https://www.jta-net.or.jp/jta_members.html
==================================
情報提供 : 一般社団法人 日本翻訳協会 (Japan Translation Association 略してJTA)
●一般社団法人 日本翻訳協会● https://www.jta-net.or.jp/
・設立:1986年10月
・Mission:「翻訳に対する社会の認識を高めること及び翻訳に関する技術及び知識を増進することによって翻訳の水準を高めること並びに翻訳者を支援してその自立を促進することを通じて、世界の文化交流及び産業経済の発展に寄与することを目的とする。」
===================================